Entry: main  << >>
ファミコンのコンポジット化(AV化)

地デジ化に伴い、ド素人の私が初代ファミコンの映像と音声を RF出力からコンポジット出力に改造しました。
(以降、コンポジットは RCAと記載します。)
数ヶ所のサイトを参考にしましたが、どのサイトも次の回路図(映像用)で良さそう。
回路
部材は、トランジスタ 2SC1815(Y)、抵抗 22KΩ×2、電解コンデンサ 0.47μF、リード線、RCA(黄・白・赤色)のメス端子 です。

●映像部分は、回路図通りに部品をハンダ付けして、以下の様に基板に実装します。
ファミコン配線図
黄色のリード線は、RCA(黄)のメス端子(VIDEO OUT)に付けます、それ以外は上から基板のVIDEO、VCC、GNDに付ければ終了。

●音声部分は、基板のSOUにリード線を付けて RCA(白・赤)のメス端子に付ければ終了。
●あと各RCA(黄・白・赤)のメス端子のGNDは、基板の好きな位置のGNDからリード線で結べば改造完了です。
ゆっくり作業しても4時間くらいで出来ると思います。
ファミコン本体
●動作確認は、初代マリオ・ブラザーズのカセットで行い、問題なくコンポジットから映像と音声が出力できAV化完了。(●^o^●)
| てる | 21:56 | comments(4) | trackbacks(0) | - | - |
Comment
凄いですね。地デジ化でアナログがなくなっちゃうとファミコンができないんですね。他の線はどこから取ってるのでしょうか。
Posted by: momo |at: 2011/02/26 10:47 PM
他は、映像GNDと、音声と音声GNDだけです。
映像と音声のGNDは、基板のどこでもいいからGNDから取り、それを各RCA端子の外側(GND)にハンダ付けすれば良いです。
音声は、基板にSOUと刻印してありますからそれをRCAの赤と白に1本づつハンダ付けします。
Posted by: てる |at: 2011/02/26 11:10 PM
ご回答ありがとうございました。GNDはどこから取ってもいいものだったんですね。
Posted by: momo |at: 2011/03/08 9:55 PM
回路は素人ですが質問です。
GND VCCとは何のことですか?
VIDEOは映像信号ですよね。
Posted by: boy |at: 2017/02/08 5:34 PM








Trackback

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Category

Profile

ドメイン取得なら

ブログ・サイト公開なら

強制的な広告が殆ど無い
レンタルサーバーです
★☆★ レンタルサーバー!ロリポップ! ★☆★
☆月額105円〜容量最大30GB!Movable TypeやWordpressの簡単インストール付き!☆

Amazonから購入

STM32マイコン徹底入門 (TECH I Processor)

CPUの創りかた

Archives

Search

Entry

Comment

  • ファミコンのコンポジット化(AV化)
    boy (02/08)
  • ファミコンのコンポジット化(AV化)
    momo (03/08)
  • ファミコンのコンポジット化(AV化)
    てる (02/26)
  • ファミコンのコンポジット化(AV化)
    momo (02/26)

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode
出会い